人生思うままに

温泉、登山、筋トレ、ファッション、音楽に関する情報を発信していきます

初心者の私が筋トレで鍛えてる種目 ~大胸筋編~

こんにちは、GWも終了し、もうお仕事されている方もいらっしゃると思います。

私も来週よりお仕事です・・。

仕事と筋トレの両立は大変ですが、継続することが大事だと思います。

さて、自身で行っている背中の筋トレ内容をご紹介いたしました。

今回は胸、大胸筋について紹介させていただきます。

また、今回も筋肉youtuberの方の動画も交えてお伝えします。

(ありがとうございます、youtuberの方々・・)

それでは、よろしくお願いします。

理想 ↓↓↓

f:id:Timmons:20210506204414j:plain

 

 

ダンベルフライ

まずはこちらから。

おそらく胸の中部を鍛える代表種目ではないでしょうか?

同じく代表種目に「ダンベルプレス」もあるのですが、

こちらのほうがより効きやすい気がしますので、

こちらの紹介になります。

このトレーニングではダンベル2つを使用します。

方法の参考資料としては、やはり山澤さんの

「ガチトレ」がめちゃくちゃ有効だと思います。


www.youtube.com

こちらですね。

ご本人も解説されておりますが、

ダンベルフライはプレスに比べて、

①よりストレッチをかけられる

②大胸筋をピンポイントで鍛えられる

というメリットがあるそうです。

私自身も、フライをやって筋肉痛が来るようになったので、

これは間違いないと思います。

 

また、フォームについては、

1.胸を張った状態で、

2.腰を反り

3.肩甲骨を寄せる

とよいそうです。

 

そして大事な腕の動きですが、

腕を下げた際には、

肘の角度が重要になります。

肘を90°に曲げてしまうと、プレスになってしまいますし、

角度を広げすぎても腕や肩に効いてしまうからです。

(これは山本先生の動画でもおっしゃってました)

イメージとしては90°(垂直)よりちょっと広げるぐらいでしょうかね。

また腕を上げる際は、ダンベルを近づけるのではなくて、

上腕二頭筋を近づけるイメージだとよいそうです。

 

まとめますと、

①胸を張り、腰を反り、肩甲骨を寄せた状態で

②腕を上げる前の肘の角度は90°よりちょっと広め

③腕を上げつつ上腕二頭筋を近づける

という感じでしょうかね。

私は最初のほうはダンベル10kgで、

10回を2セットぐらいでやってました。

今は12.5kgでやってます。

 

さて、ここで一つ問題となることがあります。

「ベンチ」がない!です(笑

そうなんです、この種目は床ではできないのです・・。

理由は腕を下げた時に地面にあたってしまい、

ストレッチがかけられないから。

始めたての人はベンチなど持っていないでしょうからね。

実際私も持ってません・・。

そこでうまく家にあるもので代用しなければなりません。

要は細長い台みたいなものがあればいいのですが、

いかんせん私の自宅にはないもので、

苦肉の策として、

ふとんを折りたたみ、その上に枕を乗せる。

その枕の上に仰向けに乗ってトレーニングをするというもの。

f:id:Timmons:20210515113832j:plain

こんな感じです。(生活感めちゃめちゃ出てて恥ずかしいのですが・・笑)

うーん、なかなか無茶な方法ですね(笑

しかし何とか実際それでやれています。

私は枕を2、3個積み上げてやってます。

レーニングはアイデア次第でどこでもできるという事ですね!

(そんな偉そうなもんじゃないっすね・・)

本当に何もない人は、

試してみてください(笑

長方形の台がある人はそれでやってみてください。

 

 

 

インクラインダンベルフライ

続いて大胸筋の上部のトレーニングであるインクラインダンベルフライ。

こちらもダンベルを使ったトレーニングになります。

参考動画がこちらになります。


www.youtube.com

ご存知、山本先生のトレーニング動画です。

本当は山澤さんのガチトレでも同じ種目があるのですが、

せっかくなので先生の動画をご紹介します。(動画は2:35辺りから)

 

こちらでもベンチを使用するので、

ない人は上記のように工夫してほしいのですが、

何とさらに問題がありまして・・。

今回のベンチはフラット(水平)でなく、

角度がついているのです!

いやぁ、まいりますね(笑

これはどうすりゃいいのかというと、

私の場合折りたたんだ布団にお尻を乗せて、

枕を2つほどずらしてセットし、

仰向けに背中を枕に乗せることでそれっぽくなります。

(もはや根性ですね・・)

ベンチに比べると効率は落ちるかもしれませんが、

これで実際効いています(笑

参考になるかは謎ですが、

何もない人はやってみてください。

 

実際の動きですが、

手のひらが自身に向いた状態でダンベルを持ち、

脇を少し閉めた状態で、

肘は閉じ気味にします。

(これの場合は90°ぐらいでいいのかな)

その状態で胸の上部にストレッチを感じつつ、

斜め上に挙げて頭のほうまで持っていく感じですね。

こちらもノーマルのダンベルフライ同様ストレッチ種目なので、

腕を下げた時に鎖骨辺りが伸ばされるのがポイントだそうです。

私の場合は現在ダンベルを12.5kgで

15回を目安にやってます。

(正直一度にできて8、9回が限界です)

そのあとちょっと呼吸を置いて、

15回を目指していく感じです。

そしてそれを2セットですね。

上部のこの種目をやり始めたのが1か月前くらいなので、

今のところバチバチに筋肉痛が来ます。

ありがたいことです。

 ダンベルフライシリーズはとても効いてるのを感じやすく、

やはりストレッチは大事なんだと思わされますね。

 

 

③デクラインダンベルフライ

 

 3つめは胸の下部を鍛える種目です。

こちらは正式名称なのか不明ですが、

このように呼ばせていただきます。

下部に関しては、正直インクラインほどの効きが感じられにくいのですが、

以下の方法で少しですが筋肉痛が来ました。


www.youtube.com

 またまた山本先生の動画なのですが、

0:26より紹介されているダンベルフライになります。

(正式名称がなかったのでデクラインとさせてもらってます)

スタートポジションに関しては、

ノーマルのダンベルフライと一緒なのですが、

腕を上げる際に、

肘を体に近づけるようにする動きになります。

こうすることで、胸の輪郭あたりに効いてきます。

また、これもフラットな状態でよいそうです。

 

私はこれもダンベル12.5kgで

15回を2セット行ってます。

正直これに関しては、インクラインよりも

バチバチに筋肉痛が来ないのですが、

今までは全くと言っていいほど来なかったので、

レーニングとしてはアリなのかなと思います。

ほかに下部のトレーニングとしては、

ダンベルプルオーバー」と呼ばれるものもあるのですが、

私はあんまり効いた感じがしませんでした。

もちろん人によると思いますので、

試したい方は検索してみるとよいと思います。

(山本先生のほかの動画にあります)

 

 

 

まとめ

ダンベルフライ

回数:15回 2セット

狙い:大胸筋中部

重量:12.5kg

8、9回やって残りは呼吸を整えて追い込む

 

インクラインダンベルフライ

回数:15回 2セット

狙い:大胸筋上部

重量:12.5kg

8、9回やって残りは呼吸を整えて追い込む

 

②デクラインダンベルフライ

回数:15回 2セット

狙い:大胸筋下部

重量:12.5kg

8、9回やって残りは呼吸を整えて追い込む

 

 

以上になりますが、

あとは大胸筋の内側もやったりしてます。

床に仰向けになり、ダンベルを持ち、ダンベル同士をくっつけながら

上げ下げする方法です。

(あげるときは肘を近づけるようにします)

ただこれもすごく効いてる感じはないので、

今後の課題かもしれません。

また、今回ダンベルフライのオンパレードでした。

 

自重の胸トレの代表格、

「腕立て伏せ」をしない理由については、

単純に筋肉痛が来ないからですね。

 

腕立てはやはり腕にも効いちゃってる感じがあるので、

ピンポイントで胸に効かせづらいのかなと思います。

プッシュアップバーを始めた当初は刺激がありましたが、

慣れると無くなってしまいますね。

もちろんリュックに重りを乗せて

腕立てしたりすればいいんでしょうが、

それよりもダンベルフライのほうが、

手間もかからないし信頼感があります。

腕立てで物足りなくなっている方には、

是非お勧めしますので、

参考くださると幸いです。