人生思うままに

温泉、登山、筋トレ、ファッション、音楽に関する情報を発信していきます

温泉

栃木県 「北温泉」 日帰り入浴 ~テルマエのロケ地、山奥の秘湯~

こんにちは、Timmonsです。 今回は栃木県の那須、一番奥に位置する「北温泉」についてのご紹介です。 北温泉とは、那須温泉郷の一角であります。 那須温泉郷(なすおんせんきょう)は、栃木県那須郡(旧国下野国)那須町(一部は那須塩原市)に散在する温泉…

山形県 銀山温泉 「旅館 永澤平八」宿泊 ~白銀の街並みとおもてなし~

こんにちは、Timmonsです。 今回は今年の2月に宿泊した「銀山温泉」についての紹介です。 銀山温泉(ぎんざんおんせん)は、山形県尾花沢市(旧国出羽国、明治以降は羽前国)にある温泉である。 開湯は慶長から寛永に、かつてこの地に栄えた野辺沢銀山の鉱夫…

山形県 瀬見温泉 「松葉館」日帰り入浴 ~貸切風呂と丸見え薬研の湯~

こんにちは、Timmonsです。 今回は山形県の瀬見温泉についてです。 瀬見温泉に行く前に羽根沢温泉で宿泊して、その帰りにここによりました。 瀬見温泉(せみおんせん)は、山形県最上郡最上町(旧国出羽国、明治以降は羽前国)にある温泉。山形県を訪問する…

山形県 羽根沢温泉 「ホテル紅葉館」日帰り入浴 ~羽根沢唯一!高所からの景色も~

こんにちは、Timmonsです。 先日投稿した羽根沢温泉の宿泊記録。 その際に羽根沢温泉の公共浴場も訪れ、 最後にもうひと宿日帰り入浴へ訪れました。 今回は「ホテル紅葉館」というところです。 ここは羽根沢温泉の中で唯一、 高いところからの景色を眺められ…

山形県 「羽根沢温泉 共同浴場」日帰り入浴 ~ヌルヌルのモール泉が200円!~

こんにちは、Timmonsです。 先日投稿した羽根沢温泉の宿泊記録。 その際に羽根沢温泉の公共浴場も訪れましたので、その紹介もさせていただきます。 松葉荘に宿泊した時の記録が、 live-my-life.hatenablog.com こちらですね。 そしてこの公共浴場、なんとお…

山形県 羽根沢温泉 「松葉荘」宿泊 ~100%美肌待ったなし!トロトロ温泉~

こんにちは、Timmonsです。 今年の2月ごろにお邪魔した羽根沢温泉(はねさわおんせん)についての紹介です。 羽根沢温泉(はねさわおんせん)は、山形県最上郡鮭川村大字中渡(旧国出羽国、明治以降は羽前国)にある温泉。 泉質は含食塩重曹泉(穏和低張性高温…

福島県 飯坂温泉 「喜久屋旅館」 日帰り入浴 ~熱い温泉と名物円盤餃子~

今回は「飯坂温泉」(いいざかおんせん)についての紹介です。 飯坂温泉(いいざかおんせん)は、福島県 福島市飯坂地域(旧国:陸奥国、明治以降は岩代国)にある温泉。歴史・規模ともに日本を代表する名泉の一つである。 福島市郊外北西の飯坂町、栗子連峰の…

新潟県 出湯温泉 「大石屋旅館」 日帰り入浴 ~新潟県で一番古い温泉へ~

新潟県の阿賀野市にある「出湯温泉」(でゆおんせん)はご存知でしょうか? 出湯温泉(でゆおんせん)は、 新潟県阿賀野市(旧国越後国)にある温泉。周辺の今板温泉、村杉温泉と併せて五頭温泉郷(ごずおんせんごう)を構成している。 五頭(ごず)連峰西側の…

新潟県 咲花温泉 「いろりの宿 平左エ門」 日帰り入浴 ~緑の温泉と美しい浴槽~

こんにちは、Timmonsです。 2021年の3月に行った咲花温泉 一水荘さんですが、 その合間にせっかくだからと日帰りでもう一軒寄ってみました。 「いろりの宿 平左エ門」(へいざえもん)さんです。 一水荘さんから線路を挟んですぐにありました。 こちらの温泉も…

新潟県 咲花温泉 「一水荘」 宿泊 ~珍しく希少な緑の温泉~

こんにちは、Timmonsです。 今年の3月ごろ宿泊した温泉の紹介です。 新潟県の阿賀野市にある咲花温泉(さきはなおんせん)です。 開湯は1954年と新しいが阿賀野川の河畔に湯の花が咲いていることから発見された自然湧出の温泉である。また、この湯の花が咲いて…

福島県 東山温泉 「ホテル伏見荘」 日帰り入浴 ~湯口には謎の生き物~

こんにちは、今年の春にはどうしても行きたかったお花見スポットがありました。 喜多方の「日中線しだれ桜」です。 桜の名所はいろいろありますが、 長くしだれ桜の並木道が続くところは初めてだったので、 いつか行ってみたいと思っていました。 その際の帰…

福島県 湯野上温泉 「湯神」 宿泊 ~約1万円で客室風呂付き!コロナ禍の今こそ~

こんにちは、最近都内の緊急事態宣言も解除になり、 少しは自粛ムードも緩和されているいる様に思いますが、 今もコロナによる感染リスクなどは続いており、 なかなか出かけづらい状況は変わっていない現状です。 そんな中、コロナの今にふさわしい温泉宿が…

青森県 板留温泉 「旅の宿斎川」 日帰り入浴 ~美容室も併設?!泉質抜群な貸切風呂~

こんにちは、青森県の旅、最後に寄った温泉をご紹介します。 板留温泉(いたどめおんせん)の「旅の宿 斎川」さんです。 板留温泉は青森県黒石市にある黒石温泉郷の中の一つです。 黒石温泉郷(くろいしおんせんきょう)は、青森県黒石市(旧国陸奥国)の奥座…

青森県 「谷地温泉」 宿泊 ~泡ポコポコ自噴泉と八甲田の料理~

こんにちは、青森の旅も最後の宿泊となります。 最後は八甲田山の名湯「谷地温泉」(やちおんせん)です。 谷地温泉は開湯400年の歴史があるそうですから、 その歴史に触れることができるのはうれしいものです。 また日本三大秘湯の一つとされてるようです。 (…

青森県 「みちのく深沢温泉」 日帰り入浴~ 体に気泡が付く貴重な温泉~

こんにちは。青森県の旅、今回は「みちのく深沢温泉」です。 八甲田山付近でお昼を食べた際に、 食堂のおかみらがかなりお勧めしていました。 なのでいってみることにしたのです。

青森県 「猿倉温泉」 日帰り入浴 ~八甲田の恵み 湯の花がめっちゃ豊富~

こんにちは、青森県の旅、今回は八甲田山付近の温泉をご紹介します。 八甲田山周りの温泉はたくさんあります。 八甲田温泉、谷地温泉、酸ヶ湯温泉などなど・・・。 その中でもちょっとマイナー?な猿倉温泉に行ってまいりました。 メジャーすぎる温泉はつまら…

青森県 浅虫温泉 「松の湯」 日帰り入浴 ~浅虫温泉唯一の公共浴場!家族風呂で貸切~

こんにちは、青森県温泉の旅、浅虫温泉編です。 宿泊では「椿館」さんへ泊りましたが、 日帰り入浴もしたいという事で、 「松の湯」というところへ。 おそらくここは浅虫温泉唯一の公共浴場で、 見逃せないものがありました。

青森県 浅虫温泉 「椿館」 宿泊 ~おしゃれな食事と気さくな接客~

こんにちは、今期GWで旅した青森県で回った宿や温泉を紹介しております。 今回はかの有名な「浅虫温泉」(あさむしおんせん)です。 浅虫温泉(あさむしおんせん)は、青森県青森市浅虫(旧国陸奥国)にある温泉。海水浴やスキー、水族館や遊園地といったさま…

青森県 「あたご温泉」 日帰り入浴 ~油臭ただよう貸切風呂で入れるモール泉~

こんにちは、今回青森県の旅で寄った温泉を紹介しています。 前日は日本海の「不老ふ死温泉」に入り、 次の日にこの「あたご温泉」に寄りました。 日帰り入浴のみですが、 通常の大浴場と、貸切風呂がありまして、 今回は貸切風呂のほうに入りました。

青森県 「不老ふ死温泉」 宿泊 ~日本海を望める露天風呂~

こんにちは、ここ十年ぐらいで各地の温泉に行っており、 なかなかの数を回ってきました。 今後はそれらを紹介して、今後行きたい方の参考になればうれしいです。 コロナ禍で今はなかなか行けない日々ですが、 これからどんどん行ける日が来ることを願って・…

入浴剤を超えた温泉のもと?! ~自宅で硫黄泉を楽しむ~

突然ですが皆様、お風呂には入ってますか? 今年の冬は寒いのでお風呂が楽しみという方も多いと思います。 私は温泉が好きで、東北、関東甲信、東海あたりの温泉はよくいきます。 最近は外出自粛でなかなかいけないですが・・。 そんな中でも温泉を楽しめるが…

GW長野の旅2017 in 八方温泉「しろうま荘菅平温泉「菅平高原温泉ホテル」

もうGWからだいぶ経ってしまって今更感がありまくりますが、 長野の温泉へ行ってきましたのでご紹介させていただきます。 今回は ・しろうま荘(八方温泉) ・菅平高原温泉ホテル(菅平温泉) の2つの宿に泊まってまいりました。

福島県の鍾乳洞 「あぶくま洞」へGO ~近くには浮く温泉「開宝 花の湯」も~

とある日曜日に福島県のあぶくま洞にいってまいりました。 「あぶくま洞(あぶくまどう)は福島県田村市にある鍾乳洞である。」 (Wikipediaより) 以前から気になっていて、一度は行ってみたかったのです。 今までまともな鍾乳洞を見た事がありませんでした…

GWの過ごし方 ~秋田県 湯瀬温泉編2~

湯瀬温泉 和心の宿 姫の湯 に2泊し、お昼はラーメンを食べに出発。 例によって食べログで近くのお店を検索したところ、 tabelog.com こちらのお店がヒットしましたので、行ってみることに。

GWの過ごし方 ~秋田県 湯瀬温泉編~

前回のブログで秋田県の大湯温泉のお話をしましたが、 次の日には同じく秋田県の「湯瀬温泉」に行ってまいりました。 大湯温泉で1泊し、湯瀬温泉に行くまでの間近くの観光地に寄る事になりました。 予定では十和田湖という秋田と青森の県境に位置する湖に直…

GWの過ごし方 ~秋田県 大湯温泉編~

さて、GWの5/2からは温泉旅行に行ってまいりました。 GWには毎年のように温泉旅行に行きます。この季節は主に東北ですね。 温泉というものは最初から好きではなかったのですが、通な友人の影響で好きになりました。