人生思うままに

温泉、登山、筋トレ、ファッション、音楽に関する情報を発信していきます

GWの過ごし方 ~筑波山編~

 今年もGWが終わってしまいましたね。

どんな時間を過ごされたでしょうか?有意義であったことを望みます。

私のGWは、4/25から始まりまして、27に仕事、そしてその後は5/8日まで休みでございました。かなり恵まれておりました。

すみませんと思うくらい。

 それでは25日の初日から発表してまいります。

まずは山です。筑波山に登ってきました。

 

実は筑波山登頂、今回がもう4回目(くらい)です。

よく初心者が登るべき山として名前が挙がってますね。

かく言う私も始めての登山はココでした。

 

初登山はもう2年近く前になりますね。

バッグと靴だけちゃんとしたものだったのですが、あとは普段着で、

8月の暑い日に挑戦してしまったもんだから、大変でした。

飲み物も確か2L飲み干したような・・・。

ちなみに山頂のお店で食べた昼食がこちら。

f:id:Timmons:20171210233108j:plain

 うまかったっすよ。。。いや、正直普通に食べたらめちゃめちゃ美味いってわけじゃないんでしょうが、山頂で取る食事のおいしさを知った日でしたね。

 

そんなこんなで、25日は晴天で良い登山日和。

天候的には最高でしたし、5月なのでちょうど良い気温。

 

そして上るルートも主に2パターンあり、登るたびにコースを変えているのですが、今回は上りが御幸ヶ原コース。下りが白雲橋コース。

個人的な感覚でいえば、

御幸ヶ原コース:距離は短いが、白雲橋コースに比べ斜面が急

白雲橋コース:御幸ヶ原コースに比べゆるやかだが、若干距離が長い

ですかね。

初登山では御幸ヶ原コースでしたが、白雲橋コースにしとけば

良かったかなと思っています。

理由としては幾分緩やかという事と、変わった岩を見ながら上れるんですよね。

かのゆうめいな「弁慶七戻り」もあります。

楽しみながら上れるメリットはでかいですよ。

途中に何もないと無心になりますからね・・・。

御幸ヶ原コースには水飲み場がありますが、見所はそこだけなので。

 

今回の出発は10:00ジャストです。

いつものように神社に祈りをささげ、トイレを済ませ、準備運動して出発です。

10:00スタートって一般的には遅いと思います。

朝がどうも苦手でして・・・本当は7、8時ぐらいがよいんでしょうがね。

特に見るべきヵ所もなかったので、サクサク進みました。

f:id:Timmons:20171210233432j:plain

こちらがウワサの水飲み場です、なかなか冷たくてよかった。

 

また昔話になってしまうのですが、

初めて登ったときは、本当に死ぬかと思いました。

途中に何箇所か椅子がありそこが休憩ポイントなのですが、

ほぼすべて座ってました・・・。

初心者向けの山とはいえ、500mほどの標高差があるっぽいですから、

一気に登ろうとすると息切れしてしまいます。

最初の頃はペース配分が分かっておらず、ガンガン進んでしまいましたから、一気に体に負担が来たのでしょうね。

 

さて登山時間ですが、1時間ちょっと後には到着しました。

なんで時間が分かるかというと、アプリを使っているのです。

やまやまGPS (登山、渓流釣り、MTB用地図)

やまやまGPS (登山、渓流釣り、MTB用地図)

  • Builtsoft
  • ナビゲーション
  • 無料

itunes.apple.com

こちらですね、使いやすくて気に入ってます。

アプリは他にも万歩計アプリ等使っているので、携帯電話のバッテリーの減りも早いです。毎回予備のバッテリー充電器を一緒に持っていきます。

 

到着したらまあそこそこ人がおりました。

ケーブルカーやロープウェーもありますので、簡単に山頂に行くことができるのも筑波山の魅力なんでしょうね。

 

山頂は男体山と女体山ありまして、関東平野を一望できるのが女体山のほうになります。

余談ですが男体山と調べると、栃木県の男体山と同じぐらい写真等出てきます。

 

今回は天気は良かったので平野は一望できました。

しかし冬には富士山やスカイツリーも見えるときがあり、

景色をより楽しむのは冬のほうが良いかもしれません。

f:id:Timmons:20171210233706j:plain

冬に行って一眼レフで撮った写真です。あんな遠くも見えるのかと感動したのを覚えています。

 

食事は上記のそばと同じお店で食べました。「展望台レストラン」と言うそう。メーランをいただいてきました。なかなか美味。

 

食事後は展望台で思いを馳せて、下りました。

f:id:Timmons:20210515182754j:plain

ちゃんと弁慶七戻りも撮影してきましたよ!

 

ちなみに駐車場は赤くてでかい鳥居を潜り抜けて、そこそこ行った先に

神社の駐車場がありますので、そこがオススメです。

 

以上筑波山のたびでした。

GW中に他の山にも登りましたが、また後日。